(村の更新時間: 1時45分)
再戦村を企画中です。こちらからどうぞ。
【G2087村再戦企画】←終了しました。
【再々戦企画】←終了しました。
【第三次再戦企画】←終了しました。
【第四次再戦企画】←終了しました。
【第5次再戦企画始動中!】
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。 その人狼が、この人狼BBS最後の村に紛れ込んでいるという噂が広がった。 村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
3-1陣形から始まった最後の村。
なんと初回の吊りから狩人COが…これが波乱の幕開けだった。
さっそく占い師候補が襲撃で姿を消し…
「みんなが同じ方向を向いているのは気持ち悪いかも。そこが重要なカギになるかもしれない。」
そう言い残して頼れる確霊も消えていった。
銃撃あり、恋愛あり、ポエムあり、そして最後の村に相応しい灰の殴り合いあり。
果たして、人狼BBS最後の村を制したのは村陣営なのか狼陣営なのか。
最後の大勝負が、いま始まる。
婚活用の墓下議題でも出すか
■1.年齢、収入、家族構成
■2.好きなタイプ
■3.パートナーに求めること
■4.自分の性格とアピールポイント
■5.プロポーズするならどんな言葉?
(ならず者 ディーター 6日目 15:19 【墓場の声】)
■1.ディーターっていいます。年齢は30代ってだけで勘弁してください。一応占い 師を名乗らせてもらってます。年収…はまあまあ当たる方なんで生活には困ってないです。ただここ数日仕事できてないんでちょいピンチかな。フリーランスの 辛いところです。あっ、貯金は少しあります。
家族構成は父母妹弟、長男だけど下の方がしっかりしてますね。
■2.好きなタイプ
おとなしいタイプよりは積極的な方が好みです
(ならず者 ディーター 6日目 18:03 【墓場の声】)
■2.好きなタイプ続き
すぐにローラーってちらつかせるタイプじゃなくて、なんていうかしっかり向き合ってくれる子がよいです。まあでも霊2人いたらよほど偏ってない限り轢きがちかな(笑)
知的で冷静、深みがあるタイプも自分にない部分で憧れはありますね。好かれるのはインファイタータイプが多いかも。
見た目より中身重視するほうですけど、「生意気なペーターはつい警戒してしまう」みたいなとこあります。
(ならず者 ディーター 6日目 18:25 【墓場の声】)
■3.そうですね、自分は村で人狼騒ぎが始まると寝食を忘れてしまい、さらにネタを どスルーして真顔で話続けるみたいなところがあるんですが「ほら、ヤコブの野菜料理案外凝ってるよ?食べてみない?」とか、「ほら、面白いことを言ってる んだから笑ってあげて?」みたいに干渉せず、そっと見守ってくれる子がありがたいです。
後で読み返して楽しむコミュ症陰キャタイプなのかもしれませんね…
(ならず者 ディーター 6日目 18:58 【墓場の声】)
■4.ならず者って思われるかもしれないけど、意外と家庭的です。
飲み歩くよりは家に帰ってパートナーとのんびり過ごしたいってタイプ。
あと、相手の相談に乗ったり、占ってあげることはできます。
でも占いって正体を映すものですから、未来というのは本来その人しだいなんですよね。
だから相手の話を聞いて、内容を整理したり本当の望みを引き出すのが柱です。
(ならず者 ディーター 6日目 0:58 【墓場の声】)
■5.プロポーズするよりされたい!
って書いたら前回担当の方に修正液渡されたんですよね。心入れ替えました。
ゼク〇ィのアンケートによると付き合って2年以内のプロポーズが主流、一番多いのは「結婚してください」「結婚しよう」などを含むストレート系。
でも同社のコンテストなどを見ると「幸せ」というワードが多く散見される。つまりこのデータからいえる最適解は
「しあわせ結婚しよう^^」
(ならず者 ディーター 6日目 1:32 【墓場の声】)
■1.年齢、収入、家族構成
ヤコブ28歳。一家養えるくらいの収入はあるよ!でも一人暮らし
■2.好きなタイプ
言葉遣いがきれいな人!夜はM(やめろ)
■3.パートナーに求めること
野菜もちゃんと食べてくれぇ〜
(農夫 ヤコブ 7日目 9:21 【墓場の声】)
■4.自分の性格とアピールポイント
性格は見たまんまっす!
■5.プロポーズするならどんな言葉?
俺と居ると一生野菜に困らないぜ…?(野菜嫌いには逆効果)
(農夫 ヤコブ 7日目 9:24 【墓場の声】)
エルナの白要素、弱い気がしないでもない。
でも、ニコラスに靡いてたエルナ、それを自覚してからのエルナ、僕に襲いかかってきたエルナ、いい距離感に落ち着いたエルナ。
こういう、彼女の感情の変遷を肌身で感じてきた自分としては、どうしてもエルナが人間ぽく見えてしまう。
僕はもうエルナを正しく評価できないのかもしれない。
そんちょから見たエルナの黒要素があったら教えて欲しいな。僕には白より黒が効く。
(>>805 旅人 ニコラス 4日目 12:51 【白ログ】)
あとさ、議事読み返すとき毎回>>805のポエムでニヤけちゃうんだけど、絶対分かる奴いるだろ。
つーわけで終わり。
(負傷兵 シモン 7日目 1:33 【白ログ】)
それ普通に喋ってただけなのに変な風にピックアップするのやめろやw
(旅人 ニコラス 7日目 1:34 【白ログ】)
兵旅仲良いですね。
これは2狼要素ですね。
(司書 クララ 7日目 1:35 【白ログ】)
最後の村でポエムを書かれるなんて思ってなかった…
(仕立て屋 エルナ 7日目 1:37 【白ログ】)
配役 | 参加者 | 役職 | 運命 | その活躍 |
![]() ゲルト | master | ![]() 村人 | 2日目 襲撃死 | 『ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?』 この村で最後だというのに性懲りもなく寝てばかりいたため人狼に襲撃されてしまった。プロローグではニコラスVer.1が急用で旅立ったことを知らせてくれた。 |
![]() モーリッツ | kkr | ![]() 村人 | 3日目 処刑死 | 『年甲斐もなくそわそわして眠れなかったのじゃ。てへ。』 前 世の記憶を引きずる老人。伴侶を探していたところにクララからのラブコールがあったが、クララがあまりに若すぎることを理由に身を引いた。ツールを使おう としたが上手く使えず悲しみに暮れていた。クララとヴァルターの大変なシーンを目撃してしまったため早々に処刑されてしまった。 |
![]() ディーター | sasako | ![]() 占い師 | 3日目 襲撃死 | 『ならず者って思われるかもしれないけど、意外と家庭的です。』 最 近ならず者生活から足を洗って婚活をしている。まだ見ぬ未来の伴侶に掛けるプロポーズの言葉は「しあわせ結婚しよう^^」。序盤から信用を得ており、優れ た洞察力で早期に1狼を捕捉していたが、志半ばで人狼の非情な襲撃により命を落とした。墓下では同じく嫁募集中のヤコブを婚活に巻き込んだ。 |
![]() ジムゾン | yumemi | ![]() 狂人 | 4日目 処刑死 | 『端的に言えば、ありのままで(松たか子)な感じです!』 【CN:コーダ】自身には髪がないにも関わらず、さわやかな音楽とともに髪占いをしている神父。開始早々のロケット占COと持ち前のマイペースさで信用を稼いだが、その実、信用を取りすぎてもいけないというジレンマに悩んでいた。 |
![]() リーザ | maka? | ![]() 村人 | 4日目 襲撃死 | 『誰でも知ってるポケモンなんてピカチュウくらいでしょ。』 この村で本当に最後ということで胸がいっぱいになってしまいあまり話せなかったが、狩人COでその身に襲撃を引き寄せた。 |
![]() パメラ | kanami? | ![]() 村人 | 5日目 処刑死 | 『パメラのパはパーフェクト パメラのメはメランコリック パメラのラはラーメン ラーメン大好きパメラさんの最後の戦い始まる…!』 |
![]() フリーデル | mf1845? | ![]() 狩り魚 | 5日目 襲撃死 | 『過大評価!過大評価! [ピピーッ!高スキル塗り警察だ!]』 最 後の村の平和を祈るシスター。伝えたい祈りの言葉が多く文字数と格闘していた。GJは出せなかったが、手が震える中で非狩COからの遺言狩人COを敢行 し、狼に一泡吹かせることに成功した。当人は狩人のつもりでいたが、どうやら本当は狩り魚という名の据え膳陣営だったため、人狼に美味しく頂かれてしまっ た。 |
![]() オットー | aubergine | ![]() 人狼 | 6日目 処刑死 | 『わおーん、幻のパンを求めるパン屋は禁断の呪法に手を出して人狼になったのであった。』 【CN: フィーネ】8日間かけて幻のパンを焼き上げた幻のパン職人。フリーデルのことを考えながらパンを焼いたら真っ黒に焦がしてしまったが腕は確からしい。確黒 後、議論の邪魔にならないように配慮しながら劇場をしていた心優しい狼。ちなみに、幻のパンは外はさくっと中はもちもちで、口の中に芳醇な味が広がった 後、幻のように消えてしまうようだ。 |
![]() ヨアヒム | perter | ![]() 霊能者 | 6日目 襲撃死 | 『やべーなんか意味深な言葉を残して死んでしまった。罪深いかもしれない。』 なろう主人公になりたかったヒキニート。村人は滑った人に厳しいと解説していたが一番厳しかったのはヨアヒムかもしれない。ヒキニートらしからぬ社交性を発揮して村をまとめ上げた。狩人が不在になると人狼の魔の手に屈した。 |
![]() カタリナ | GnothiSauton | ![]() 人狼 | 7日目 処刑死 | 『ふふふ、混乱している民を赤から見下ろすのは気分が良いぞよ』 【CN: フェルマータ】村中からかわいいかわいいと注目を集めていた羊飼い。その正体は白米をおかずにご飯を3杯食べる筋金入りの食いしん坊初狼。ジンギスカン、 オットーのパン、アイスクリーム、そしてリーザまで何でも食べるが、熱いお茶は怖い。最近はクッキーをたくさん食べたいという意識からなのかCookie Clickerにハマっているらしい。 |
![]() ヤコブ | steel | ![]() 村人 | 7日目 襲撃死 | 『俺と居ると一生野菜に困らないぜ…?(野菜嫌いには逆効果)』 天 涯孤独で自給自足生活をしている農夫。ただし、嫁は欲しい。農作業のノルマを達成できないと親方から怒られてしまうが、その合間を縫って人狼探しをしてい た。クララに雑に襲い掛かってしまったためクララから悪印象を持たれてしまった。農家らしい食事を村に提供していることを人狼に目をつけられ襲撃された。 墓下ではディーターに勧められる形で婚活をしていた。 |
![]() ヴァルター | kagekage | ![]() 村人 | 8日目 処刑死 | 『カタリナは可愛いのである(Q.E.D.』 村一番のカタリナ好き。カタリナのことが好きすぎてクララと修羅場になった。ニコラスからの狼視に序盤からずっと耐え忍んでいたが、最終的には自らの手で【本決定▼長】を出して処刑場に向かった。習得済みの特技はマダンテとメガンテ。泣ける灰ログは必見。 |
![]() クララ | Sinonome1023 | ![]() 村人 | 9日目 処刑死 | 『好き好き大好きモーリッツさん大好き大好き愛してる枯れたお髭がキュートで愛を感じる好き大好き一目惚れなのですよー』 モー リッツのことが大好きな司書。村はずれの宿に集められていたが、キャンプへの参加を断行。途中で危険な状態となるもなんとか麓まで戻ってきた(ただし、港 町経由してきたのは内緒)。枯れ専を自称しているがヴァルターには思いが通じなかったため、キャンパーならではの機転で猟銃を取り出す場面も。最終日はそ れまでの黒視を跳ね除けたかに思えたが、キャンプで養われた溢れる野性味を狼臭と誤解され処刑された。 |
![]() エルナ | south_siy | ![]() 村人 | 9日目 襲撃死 | 『すっかりクソリプおばさんに成り下がってしまっている』 序盤から終盤までずっと白視を獲得していた交通整理型お節介 |
![]() シモン | fubirai19 | ![]() 人狼 | 最後まで 生存 | 『エルナとニコラスには説教だな。説教がてら、俺のこの国最後の推理・説得を聞かせてやるから、そこに正座しとけ。』 【CN: テヌート】ときに懺悔兵、ときに模倣兵、ときに恋慕兵。赤ログでは仲間を引っ張り続け、白ログではニコラスを操縦した狼陣営のリーダーかつLW。的確な状 況判断と巧みな話術で村を翻弄したが、渾身のギャグ「VSダークライ」はクララに通じなかった。赤ログが一人になると「鼻毛びろろろろろろろろろ〜ん」を してしまうのが玉に瑕。最終日の更新間際でニコラスを説得して勝利をもぎ取った「最後の村」に相応しい狼。 |
![]() ニコラス | lam | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 『このゲーム、惚れたもん負けなんだよ。』 プ ロローグで旅立ったはずがすぐに帰ってきた旅人Ver.2。ニコラススコアの遣い手。村の中心人物として存在し、その緩急自在な話術から周囲に「ニコ怖」 を撒き散らしながらも常に村を動かし続けた。途中、「襲撃が連動されること」を失念しておりメタ白を出さないために冷や汗をかきながら取り繕った。エルナ へのポエムは巷で密かな人気を博している。最終日は途中までLWを捉えていたが、LWの演説に絆されてしまった。 |
顔アイコン提供 : 凪庵氏 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
1日目 | 村村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
2日目 | 村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
3日目 | 村村村村村村村霊狩狂狼狼狼 |
4日目 | 村村村村村村霊狩狼狼狼 |
5日目 | 村村村村村霊狼狼狼 |
6日目 | 村村村村村狼狼 |
7日目 | 村村村村狼 |
8日目 | 村村村狼 |
エピローグ | 村狼 |
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
村の参加者以外の来訪者の方も、お気軽に感想などをどうぞ。